
中国籍アメリカビザ
中国籍の方のアメリカ入国にはビザが必要になります。
面接がありますので、お客様が直接大使館へ行く必要があります。
手数料
- 観光
- 普通料金:40,000円 緊急料金:----円
取得日数について
普通申請:大使館に申請した日から2週間以降のお渡し
緊急申請:大使館の都合により行っておりません
※弊社では面接の予約、必要書類の作成等の代行を行います。
※大使館実費込み。
※お客様から書類をお預かりし、面接の予約、翻訳、申請書作成等に3営業日以上頂いております。緊急の場合は追加料金にて対応可能ですのでお問い合わせください。
必要書類
- パスポートの全頁コピー
- 過去10年間の旧旅券のコピーも必要
残存期間:帰国時6ヶ月以上 / 余白2頁以上 - 家族のパスポートのコピー
- 日本で同居している家族全員の部分のパスポートのコピー(写真ページのみ)
- 写真 1枚
- 6ケ月以内に撮影された5.0cm×5.0cm(頭部サイズ2.5cm~3.5cm)のカラー写真。背景白。眼鏡不可。
- 住民票 1通
- 家族全員の住民票が必要です。(英文翻訳代行含む)
- 外国人在留カード
- 両面コピーされたもの
- 英文の銀行残高証明書 1通
- 本人名義で1ヶ月以内に発行されたもの。
- 個人情報
- 手書き・Eメール可。
A:卒業学校情報(中学校以降の学校名・住所・電話番号・在籍期間・専攻学科名)
B:前2会社情報(会社名・住所・電話番号・上司のお名前・在職期間・役職名)
C:両親情報(ご両親のお名前と誕生日)
D:パソコン用個人のEメールアドレス(携帯電話のアドレス不可) - 日程確定の書類
- 手書き・Eメール可。
※ビザの有効期間は申請書の旅行期間と同じ場合もありますのでご注意ください。 - 追加書類
-
在職者(就労・日本人配偶者・定住・永住・自営業を含む):英文在職証明書(見本有)、直近の3ケ月の給料証明書、収入(源泉証明書)または納税証明書。
投資経営者:会社登記簿謄本(3ヶ月以内に発行されるもの)。直近の納税証明書。
学生ビザ:英文在学証明書(学校名・住所・電話番号を記載)と学生証の両面コピー。
無職の方:配偶者日本人の方 (日本人配偶者・永住・定住を含む)は 配偶者の戸籍謄本を添付くたさい。配偶者外国籍の方(家族滞在・永住・定住を含む)は配偶者の納税証明書を添付くたさい。学生の方は英文在学証明書と学生証の両面コピーを添付くたさい。年金生活の方は厚生年金または国民年金の通帳コピーを添付くたさい。
※使館が申請の内容を確認するために、追加書類の提出をお願いする場合があります。
※入出国日が確定してからご依頼下さい、申請後日程変更はできません。
※大使館への申請後のキャンセルはできません。
※申請受理後、取消または大使館の判断によって否決の場合でも、返金できません。