
インド
インドに入国する際にビザが必要です。
申請者の住民票の住所に準じ、領事館管轄区を参照してください。
<在東京インド大使館領事管轄区 >
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟、長野、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、栃木、群馬 、富山、石川、福井、長野、新潟 、岐阜、静岡、愛知 、沖縄
<在大阪インド総領事館領事管轄区>
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、三重。
※大阪管轄の方は、追加書類がございますのでお問い合わせください。
他の外国籍の方はお問い合わせください。
手数料
- 観光(滞在日数180日)
- 東京管轄普通料金:7,000円
大阪管轄普通料金:9,000円 - 商用(滞在日数180日)
- 東京管轄普通料金:8,000円
大阪管轄普通料金:10,000円
取得日数について
普通申請:大使館に申請した日から5~9営業日以降のお渡し
緊急申請:大使館の都合により行っておりません
※大使館に申請する日はお客様の書類が届いた翌日になります。(休館日は取得日数から除きます)
必要書類
- パスポート本体
- 残存期間:観光6ヶ月以上 / 商用1年以上 / 余白2頁以上
- 写真 1枚
- 6ヶ月以内に撮影された5.0cm×5.0cmの証明用写真。背景白色。
参照:インドビザ申請センター - ビザ申請書 各1通
- 下記よりダウンロードください。
オンライン申請完成フォーム 申請フォームサンプル - 直近のビザのコピー
- インドビザを取得したことがあるかたは、直近のビザページのコピー(パスポートにビザある場合は不要)
- 往復航空券 1通
- Eチケット控え(観光ビザのみ)
- 英文推薦状 1通
- 日本の所属会社からのレターヘッド用紙を使用したもの。署名者の直筆サイン要。(商用ビザのみ)
- 英文招聘状 1通
- インドの会社からのレターヘッド用紙を使用したもの。署名者の直筆サイン要。(商用ビザのみ)
※外国籍は国籍によって査証代が異なりますので一度お問い合わせの上、お申込みください。
※大使館への申請後のキャンセルはできません。
※査証有効期間は、発効日より6ヶ月(観光ビザ)・1年(商用ビザ)です。その間に入国されませんと、ビザは無効になります。
※申請書入力代行は1,500円で行っております。お申込みフォームの備考欄にお書きください。